マンダラエンディングノート®とは
終活は元気なうちに、、
自分自身の死後のこと、親の介護のこと考えていますか?
まだまだ先のことだから、大丈夫
いま忙しくて考える暇なんてない!
そう思って、先送りにしていませんか?
マンダラエンディングノートは、今と未来を自分らしく歩むためのあなただけの大切な思いに気づくノートです
だから、早い!なんてなりません
気になったタイミングがあなたが描く時なのです
さらに、地域活動する方、介護、看護、医療、福祉、教育の現場で働く方は、人の人生の転機に触れる機会が多いと思います
人の人生に関わる全ての人に、ご自身のマンダラエンディングノートで人生の地図を描いて欲しいと切に願います

マンダラエンディングノートは
9つの項目から成るノート
1ぺージ完結の質問ノートです
それぞれ8つのしつもんに答えながら
自分の大切な思いをノートに込め
その思いを人と共有することで、
自分や家族、周りの身近な人の
「今とこれからを幸せに生きる」ヒントが湧いてきます

ノートの項目は全部で9つあります
最期を思い、いまを生きるあなたが
質問に答えていくことで、
不思議と自分を生きているという実感をたっぷりと感じます
未来の不安や心配をエネルギーに変え、
利用者さん、患者さん、お客さん、家族の人生に
より寄り添う関わりができるようになります
質問に答えてみんなで伝え合うことで、
大切にしたい思いが自然と湧いてきます
マンダラエンディングノートワークショップに参加すると
□人生で一番頼りになる「人生が終わる時の自分自身」の目線を手に入れられます
□今迷うことも、人生が終わる時の自分に聞くと決められます
□いざという時には未来の自分に聞く時間がないから、今があなたのベストタイミング!
□プロスポーツ選手も愛用の「マンダラチャート」式の記述方法で意識していなかった思いに気づけます
2023年NPO法人自然工房めばえで開催のワークショップチラシ


募集中!2024/3/15【 供養 】
頼れる相棒は未来の自分 マンダラエンディングノート
●日時:2023年11月17日(金)13時30分~15時
●場所:NPO法人自然工房めばえ 東京都練馬区高松3-24-17 (s-mebae.com)
●参加費:3,000円 (当日現金にてお支払いお願いします)
●持ち物:筆記用具、マンダラエンディングノート(当日購入できます 1,000円 税サービス)
●進行・講師:野田恵里(のだめぐり)マンダラエンディングノート®ファシリテーター
●申込み方法・お問い合わせ先:
①FBイベントの参加予定にポチッ
②カモミールケア 野田宛にメッセージをください info★kamcare.jp (★を@に変えて)
【2023年度のスケジュール予定】
終了4/21 体験 ★人生の地図を描く (午前)
終了4/21 no,0 人生の未来図 (午後)
終了5/19 no,1 私の人生
終了6/16 no,2 病気・介護状態になったら
終了7/21 no,3 大切な人へのメッセージ
終了9/15 no,4 葬儀
終了10/20 no,5 お墓(納骨)
終了11/17 no,6 財産
1/19 no,7 相続・遺言
3/15 no,8 供養・法事・仏壇
(体験★は11時20分~12時 無料です)
※同日毎回
10時半~12時は午前の部、
「コーチング味方学」ws開催します。
募集中!2024年 1/19 【相続・遺言】
頼れる相棒は未来の自分 マンダラエンディングノート
●日時:2024年1月19日(金)13時30分~15時
●場所:NPO法人自然工房めばえ 東京都練馬区高松3-24-17 (s-mebae.com)
●参加費:3,000円 (当日現金にてお支払いお願いします)
●持ち物:筆記用具、マンダラエンディングノート(当日購入できます 1,000円 税サービス)
●進行・講師:野田恵里(のだめぐり)マンダラエンディングノート®ファシリテーター
●申込み方法・お問い合わせ先:
①FBイベントの参加予定にポチッ
②カモミールケア 野田宛にメッセージをください info★kamcare.jp (★を@に変えてください)
マンダラエンディングノートとは?
[公式]マンダラエンディングノート普及協会 ~ 大切な思いを伝える ~ (mandala-en.jp)
お問い合わせはこちらへ
カモミールケア 野田宛にメッセージをください info★kamcare.jp (★を@に変えてください)